渡り廊下の死神強すぎるだろwwwwww
…という個人的な内容はさておき、
ダン&ジョン高校、始まりましたね〜
こちらでもすぐに記事を書こうかと思ったのですが
あまりの超大作っぷりに、
ちょっとやそっとじゃ記事書けないなぁ…と。
で、数日やってみた所感と、
最初にすべきことなどを
まとめてみようかと思います。
スポンサーリンク
今までのサクセスとは全く違うと思った方が良い

By: MiloszB
このサクセスは1回や2回で良い能力を持った選手を作ることは
極めて難しいと思った方が良いです。
最初の数回は選手の育成というよりも、
良い武器を製造するためのレシピだったり、
武器を用意するために
時間を割いた方が良いと思います。
管理人が自分でダン&ジョンを始めた時の感想を思い返す。
1周目
・『バトルシーンの音楽カッコイイなぁ』
・『装備と鍵とレシピは無くならないから、とりあえず装備は作りまくろう』
・『カギとレシピ全然出てこないんだけどwwwwどこにあるんだよwww』
・『つか1周が長すぎるだろwwwまだ続くのかよwww』
・『探索は6月の4週までなのか…』
・『とりあえず残った素材でアイテム作りまくらないと』
・『甲子園優勝したけどドラフト4位だったwww』
・『なにこれ、出来たけど弱っ!!!』
…というような散々な結果でした。笑
とりあえず普通にやってたら鍵もレシピも出てこない。
でも、武器が弱いので、
そいつらを作りまくる事ばかりしてました。
と、いうような感じで出来たのはいいものの
あまりパッとしないキャラとなりました。
須藤くんを入れたので、
ディレイドアームが出来たのはちょっと嬉しかったけど。
2〜3週目
・『つかもうこれ能力上げずにずっとダンジョンの方が良くないか?』
・『とりあえず、初見の時に行けなかった所を回るか』
・『ん?保健室?おっレシピあるやーん!』(レシピレベル2獲得)
・『なんか3階に行ったら女の人と戦わなきゃならんのか…』
・『結局2つ目以降のレシピが見つからないなぁ…』
…というような感じです。
ここからは所感にも書いてる通り、
能力は一切あげずに進めました。
また、2つ目のレシピは見つかったものの
手詰まり感が半端なかったので、
ここで本格的にネットで調べてみました。
4周目以降
・『とりあえず団結ポイント貯めてない状態だから結構きついな…』
・『回復薬が少なくなってきたから定期的に戻ってアイテム作らなきゃ』
・『とりあえず3つ目と4つ目のレシピは確保』
・『ターン的に“渡り廊下”で5つ目のレシピ確保して終了かな』
・『渡り廊下きたぞ。何こいつ!?攻撃が当たらんwww』
・『なるほど、霊耐性をつければいいわけね、不思議な機械を装備…と』
・『あれ、この犬結構ザコじゃん。とりあえずレシピ5は確保やな』
・途中から強敵マスがメッチャ増えてルーレットが異常に早くなる←
・強敵マス踏むと死神が出てくる
・『渡り廊下の死神強すぎるだろwwwwww』←イマココ
霊耐性の持っているイベキャラはこちらにまとめてあります。
→【ダン&ジョン】“渡り廊下”の死神を倒す事だけを目標にした記事www
不思議な機械はレシピ3まで入手して、
精霊鉄(ガラクタ×3と精霊の素×2)と精霊の素で開発出来ます。
レシピ3までの道筋は下記参照。
4周目以降は私もネットを駆使して進めてみましたが、
大量に増える強敵マスで戦わなければならない
渡り廊下死神隊に大敗北を喫し、終了となりました。
とりあえず死神が強い!霊に耐性を持たせることが課題ですね。
自分のボックスでは尾根以外霊と戦える奴がいないので
尾根以外は不思議な機械をつけて、霊と戦えるようにします。
レシピ6までの手順まとめ
自分はレシピ4まで(レベル5直前)しか進められませんでしたが…
とりあえず参考になった資料を掲載します
レシピ6までの手順
校舎入り口
1F南廊下 !必須(階段)
1F東廊下 !必須(保健室)
保健室 (レシピ2)
1F階段
2F南廊下
2F東廊下 !×2必須(2D,渡り廊下)
2F階段
3F南廊下 !必須(3C) (黒い女戦)
3C (レシピ3)
2D
2E
2F北廊下 (レシピ4)
2F渡り廊下(レシピ5)※対霊装備
2F隠し部屋(レシピ6)※対霊装備
とりあえずこの通りに進めれば、
問題なくレシピ6に辿り着ける…かも?
課題と今後の進め方
強い選手作るにはしばらくはブレインマッスルかなぁと思うのですが、
設備が整ったら実はダン&ジョンが凄かったりとか…しないかな?笑
と言うよりこれは完全にパワポケ仕様ですよね^^;笑
初回は武器を確保して、次に活かし、
そこからは団結を稼いだりしてレシピを確保が優先かと。
団結の効率の良い稼ぎ方や、
素材を効率良く入手するまでの道筋も考えた方がいいかも…
また、経過が分かったら報告しますね!